BUNZIN NET ポータル / プログラムは考え方です / メルマガバックナンバーリスト
前のメルマガ / 次のメルマガ

2009/11/10発行 『【櫻井です】プログラムの状態を管理する』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レンタル掲示板とクイズ投稿サイトを開発した櫻井文人の
プログラムの考え方が身につくメルマガ『プログラムは考え方です』
───────────────────────────────────
メルマガ発行人
櫻井文人のプロフィール ⇒ http://www.bunzin.net/program/prof.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、メルマガ発行人の櫻井文人です。
歩数計が無くならないかすごく心配でした。詳しくは編集後記で。


今回のメルマガでは、タイマープログラムの中の変数「status」について
詳しく説明していきます。


───────────────────────────────────
【お知らせ】

 静岡産茶葉100%使用!! 
 「ポン日本のお茶」 500ml 48本セットを3,528円で販売中です。

  コチラ ⇒ http://www.moshimo.com/article/121691/26729

 ポンジュースで有名なえひめ飲料のペットボトル飲料です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ プログラムの状態を管理する
───────────────────────────────────

タイマープログラムの中の変数「status」は、プログラムが今どういう状態
にあるかを管理するために使います。

タイマープログラムには次のような状態があります。

 ・何もしていない状態 (IDLE)

 ・カウントダウン中の状態 (EXE_COUNT_DOWN)

 ・プログラムが終了した状態 (CLOSE)

 ※括弧内は実際にプログラム内で使用している状態の名前です。

この状態が今なんなのかによって、
プログラムがするべき処理が決まってきます。

また、状態を変えることによって、プログラムがするべき処理を
変えることができます。

例えば、プログラムが「カウントダウン中の状態 (EXE_COUNT_DOWN)」
の時は、プログラムはタイマーをカウントダウンするべきです。
(まだ、実際のプログラムではカウントダウンをしてませんが、これから
カウントダウンの処理を追加していきます)

というわけですので、プログラムにタイマーをカウントダウンさせたければ、
状態を「カウントダウン中の状態 (EXE_COUNT_DOWN)」に変えてあげれば
よいということになります。

逆に、プログラムにタイマーをカウントダウンしてほしくなければ、
状態を「何もしていない状態 (IDLE)」に変えてあげればよいわけです。

前回のメルマガで追加した「「閉じる」ボタンの処理」の処理でも、
プログラムに終了してほしいので、
変数「status」に「プログラムが終了した状態 (CLOSE)」を格納して
プログラムの状態を変えています。

というわけで、タイマープログラムの中の変数「status」は、
タイマープログラムの動きを理解するためには
実は意外と重要だったりするわけです。


次回のメルマガでは、引き続きプログラムに処理を追加
していきたいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 編集後記
───────────────────────────────────

歩数計が無くならないかすごく心配でした。

外出する時は歩数計を腰につけて歩きまわっているのですが、
ちょくちょく腰から歩数計が外れて無くしそうになります。

歩数計は腰に挟んでつけるタイプなので、意外と簡単に外れやすいのです。

今のところ外れたことにすぐに気づいて無くさずにすんでいましたが、
このままでは無くしてしまうのは時間の問題です。

歩数計つけて歩き回ることは、無くしてしまう心配も一緒につけて
歩き回っているようなものです。これはもう、ちょっとしたストレスです。

ところが、ついに、この心配から開放される時がきました。

先日、歩数計とバッグを鎖でつないでみました。

バックと鎖はナスカンというものでつないでいるので、簡単に取り外しが
可能です。

この効果はすごく絶大でした。鎖でがっちりつながれている安心感から、
歩数計を無くす心配はまったく感じられなくなりました。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●櫻井が開発したレンタル掲示板は
  コチラ ⇒ http://www.bunzin.gr.jp/m_board/

  画像のアップロードも可能なレンタル掲示板です。
  無料ですのでお気軽にどうぞ。


●櫻井が開発したクイズ投稿サイトは
  コチラ ⇒ http://www.bunzin.gr.jp/quiz/

  あなたが考えたクイズを投稿することができます。
  投稿されたクイズに回答することもできます。
  無料ですのでお気軽にどうぞ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ発行人 櫻井文人

メルマガ発行責任者情報は
 コチラ ⇒ http://www.bunzin.net/program/mghsinfo.html

アドレス変更と登録解除はコチラ ⇒ http://www.mag2.com/m/0000293166.html

メルマガバックナンバーは
 コチラ ⇒ http://www.bunzin.net/program/mailmaga/backnumber/

櫻井文人のプロフィール ⇒ http://www.bunzin.net/program/prof.html

ご意見・ご感想はコチラ ⇒ bunzin●bunzin.gr.jp
(メール送信の際は、●を@に置き換えてください。)
(櫻井が確実に読みますが、返信は保障できません。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
メルマガ登録・解除
 
前のメルマガ / 次のメルマガ
企画・運営・管理 BUNZIN NET